上映作品ラインナップ
福井映画祭2008の上映作品ライナップです。
| ゴミの話 |
監督 : 樋永真一郎 上映時間 :
45分
|
作品コメント |
| BUILDINGS |
監督
: 上甲トモヨシ 上映時間 : 6分 |
作品コメント 心に響くファンタジーアニメーション ある街に突然現れた高層ビル、高層ビルは周りの低い建物たちを見下し目立とうとするが、突然の嵐により街は水没してしまう。 |
| コレクト |
監督 :
北川仁 上映時間 : 10分 |
作品コメント 僕の通っていた高校は、男子校でした。女の子との接点は、通学路ですれ違うその瞬間のみでした。しかし、相手は思春期真っ盛りの少年です。どれだけ短い時間しか与えられていなかろうと、少年は人生をかけた恋に落ちることができます。そんな恋は、まあただの幻ではありますが、しかし、僕は、そんな恋が、大好きです。そして、そんな恋を、またしたいなあと思ってしまいます。 |
| 月のかげ |
監督 :
吉野竜平 上映時間 : 40分 |
作品コメント 人は可笑しくて哀しくて不思議なものです。悲しいのに笑ってしまったり、楽しいはずなのに寂しくなったり。この作品に登場する優子と晴美を演出しているとき、人の感情というものは一筋縄ではいかないものだなあ、とつくづく実感し、そしてドツボにはまっていきました。その甲斐あってか、多くの人に共感してもらえるキャラクターが描けたと思っています。スタッフ一同、見て頂いた方の気持ちが少しでも暖かくなるような作品にしようという思いでつくりました。 |
| のりとななかまど |
監督 :
田野聖子 上映時間 : 20分 |
作品コメント 地元密着の作品で、スタッフキャスト全員手作りで仕上げた作品。日本の原風景の中で、今の都会の若者たちが忘れかけている素朴で素直な関係を表現し、誰もが持っている若いころの大切な切ない思い出を、丁寧に描いた。観た人の心がじんわり優しくなる空気を運びたい。 |
| へなこ |
監督 :
青木克齊 上映時間 : 18分 |
作品コメント |
| 笑え |
監督 :
太田真博 上映時間 : 45分 |
作品コメント この映画には、シナリオが存在しません。役者もアドリブなら演出もアドリブ。僕自身の実体験がもとになっていますが、大半はつくりごとです。けれど役者の息づかいは本物です。誰かを、何かを本当に理解しようとするとき、そこには必ず面倒が生じる。傷つきたくなければ深入りしなければいい。けれどこの物語の登場人物たちは、その面倒に正面から向き合います。そんな彼らを僕は尊敬します。 |